ニュース
「小林耶摩人 展」3/19(SAT)~22(TUE)@上原店で開催です
FOOD FOR THOUGHT上原店(フードフォーソート上原店)では、2022年3/19(土)~3/22(火)、笠間で作陶する陶芸家・小林耶摩人さんの個展を開催します。
FOOD FOR THOUGHTでは3回目となる今回の個展では、以前当店にて小林耶摩人さんの器を選んでいただいた方には買い足しができる機会にもなったらいいなという想いもあり黒釉、粉引、灰釉のプレートを中心とした定番を揃えました。
作家作品には一期一会の出会いというのも楽しみではありますが、欲しくなった時に買い足しができるというのは実はすごく稀有なことです。定番を作り続ける小林さんのものづくりは使う人への真摯な姿勢と責任が伝わるようです。
当店では初のご紹介となるコーヒードリッパーとピッチャーも店頭に並びます。お食事の後のティータイムまで作家の世界を存分に楽しめるラインナップになりました。
「船串篤司 個展」10/23(sat)~10/26(tue)@上原店で開催!
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)では、2021年10/23(土)~10/26(火)、笠間ベースの陶芸家・船串篤司さんの個展を開催します。食卓で使いやすい皿鉢を中心に個性ある立ち物もプラスして、上原店に700点余の作品が並ぶ予定です。
FOOD FOR THOUGHTではとにかく常に高い人気を保ち続ける船串さんの作品。理由は様々でしょうけれど、やはり大きくは料理との相性。
写真でパッと見るとモノトーンでカチッとシャープな印象ですが、手に取ると印象は変わります。船串さんが練りに練った釉薬たちはどれも実はアーシーな中間色。黒も優しいダークグレーですし、白も仄かなアイボリー。真っ白や真っ黒のピーキーな色味は目を疲れさせますが、船串さんの出す色味には独特な「丸み」が。
笠間土のどっしりとした味わいを愉しみつつ、釉薬と料理の融合を楽しむ。初心者からプロフェッショナルまで、万人の食卓に軽やかなコミュニケーションを産み出す安定の傑作たちを、ぜひお手にとってご覧ください。(Igarashi)
「船串篤司 個展」
FOOD FOR THOUGHT上原店にて
...
2021年 10/23(土)から10/26(火)まで
11:00〜18:00
初日の15時までは予約チケット制
...
FOOD FOR THOUGHT / フードフォーソート上原店
〒151-0064
東京都渋谷区上原2-33-4
03-6416-8294
企画展「七五三展」西荻店で7/17(土) ~ 7/20(火)まで開催
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)では、来たる7/17(土) ~ 7/20(火) 西荻店にて、豪華18人の人気作家が集う企画展「七五三展」を行います。
お客様から一番多くいただく質問。
「一番使いやすい器のサイズは?」
今回の企画展は、その質問へのFFTの答えです↓
・メイン用や大きめの銘々皿に = 七寸 (約21cm)
・銘々皿の基本中の基本 = 五寸 (約15cm)
・何枚あっても便利(豆皿)= 三寸 (約9cm)
今をリードする気鋭の作り手たちが、「七寸・五寸・三寸」の使いやすい作品でお客様の質問への答えを示してくれる画期的な企画展です!
吉田直嗣 "Bicolor"展 5/15~5/17 @上原店
吉田直嗣 ”Bicolor” 展
FOOD FOR THOUGHT上原店にて
5/15(土)から5/17(月)まで
11:00〜18:00
「宮城正幸 展」4/10(sat)~4/12(mon)@西荻店で開催!
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)西荻店で、来たる2021年4月10日(土)から4月12日(月)まで、沖縄は南城市で作陶している陶芸家・宮城正幸(みやぎまさゆき)さんの当店初個展を開催します!
今回もプレート各種、マグ各種、ゴブレット、ワイングラスなど、定番がしっかりと揃います。一点物も作ってくれるかもしれません。。
西荻で、スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。どうぞお楽しみに!
FOOD FOR THOUGHT
「山田隆太郎の白」オンライン販売、3/28夜21時スタート!
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)オンラインショップで、来たる3月28日(日)夜21時から「山田隆太郎の白」展のオンライン販売を開始いたします。
今回は、タイトル通り「白」をテーマに制作をお願いしていましたが、そこは山田さん、一筋縄では行きません。作家の拡大解釈による振れ幅の大きい「白」をどうぞオンラインでもお楽しみください。ほとんど真っ黒な作品もあります(笑)。その中で光るのが、普段は化粧土に使うカオリンを素地に挽いた、清冽な真っ白い作品(写真はカオリン碗)達。数は少ないですが、非常に美しく、作家の無垢な部分を見た様でドキッとさせられます。
どうぞお楽しみに!
FOOD FOR THOUGHT
「角田淳 展」オンライン販売 3/14夜21時にスタート!
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)オンラインショップで、来たる3月14日(日)夜21時から「角田淳 展」オンライン販売を開始いたします。
2月に上原店で行われた個展は大盛況。オンライン販売のご要望も多数頂いておりましたが、やっと準備が整いました!
「角田淳 展」オンライン販売2021年3月14日(日)21時〜スタート
"蠣﨑マコト 展"上原店で開催します!3/20(sat)~3/22(mon)
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)上原店で、来たる2021年3月20日(土)から3月22日(月)まで、蠣﨑マコトさんの当店初個展を開催します!
ちなみに蠣﨑マコトさんファンのみなさんは、今回は「ランプシェード」に大注目されているようです。小さめのものから大物まで、今回は数十点を出品してくださいます。上原店が光で溢れる愉しい展示にいたします!素敵な空間になることでしょう。お楽しみに!!
FOOD FOR THOUGHT
"大谷哲也 展 ONLINE" 3/7(SUN)21:00より開始です
去る2021年2月13日(土)から2月15日(月)まで西荻店で行われた「大谷哲也 展」。大好評の声におお応えしてONLINE展を行います。3/7(日)の夜21時より、ご覧のFOOD FOR THOUGHTオンラインショップにて。
21時になりますと商品が追加されカートに入れられるようになります。実店舗での個展にお越しいただけなかった皆様、個展にはきて頂いたけれど買い足しをしたいお客様、どうぞお見逃しのないように。
"山田隆太郎の白"展を上原店で開催します!2/27(sat)~3/1(mon)
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)上原店で、来たる2021年2月27日(土)から3月1日(月)まで、近年人気が急上昇している注目の陶芸家・山田隆太郎(やまだりゅうたろう)さんの当店初個展”山田隆太郎の白”を開催します!
「山田隆太郎の白」展 2021年2月27日(土)から3月1日(月)
11:00~18:00
(初日27日11:00〜14:00まで予約制、以降フリー入場)
FOOD FOR THOUGHT / フードフォーソート上原店
「角田淳 展」2/20~22@上原店で開催です!
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)上原店で、来たる2021年2月20日(土)から2月22日(月)まで、陶芸家・角田純さんの当店での初個展を開催します!
お問い合わせもご要望も非常に多く、多くのお客様に愛されていることを感じる角田さんの作品。手にとって見ていただけるチャンスをやっと作ることができて、私たちもとても嬉しく思います。
「角田淳 展」2021年2月20日(土)から2月22日(月)
「大谷哲也 展」2/13~15@西荻店で開催です!
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)西荻店で、来たる2021年2月13日(土)から2月15日(月)まで、陶芸家・大谷哲也さんの個展を開催します。
今回は大谷さんの当店初個展ということで、作家のフルラインアップを手に取って見て頂けます。もちろん全て購入可能。手に入りづらい壺や花器もございます。大変貴重な展示です。ひとつ置くだけで空気が引き締まる「引き算の美学」をぜひ会場で感じてください。
初日は大谷哲也さんが在廊致します。会いにいらしてください。