花リムプレートSML

多くのご要望にお応えして、
より多くのシーンに調和するサイズをご用意。

人気の花リムプレートに
SとLが加わりました。



控えめで繊細な花リムと“Paperwhite”の釉薬の相乗効果で、
まるで古くから使い継がれてきたような優しい雰囲気を持つ“Paperwhite 花リムプレート”。

1900年台前半の仏ファイアンスの人気デザインを、
現代日本の家庭で使いやすいように私たちがモダナイズしました。

信頼の日本製磁器。電子レンジ・食洗機OKながらも
使ううちに風合いが増すオリジナル釉薬を使った「育てる器」です。

人気のMサイズに加え、ラインアップに待望のSサイズLサイズが仲間入り。
様々なシーンでお使いいただける、日常に寄り添うシリーズになりました。

“Paperwhite” Series

花リムプレートS

花リムプレートS
¥2,520(税込)


15cm(五寸)のSサイズは、デザート、焼き菓子や前菜用の銘々皿に最適。 さらに同じ“Paperwhite”のコーヒーカップのソーサーにぴったりのサイズです。ぜひセットでお使いいただき、繊細なスプーンとお気に入りの焼き菓子を添えてみてください。
→商品ページへ

花リムプレートM

花リムプレートM
¥3,580(税込)


21cm(七寸)のMサイズは、日本の家庭のテーブルで一番汎用性の高いサイズ。前菜やパン皿として、銘々皿に、果物やデザートにもぴったりです。何枚あっても困ることはありません。
→商品ページへ

花リムプレートL

花リムプレートL
¥4,180(税込)


25cm(八寸)のLサイズは、肉料理、魚料理などメインの皿に最適です。“Paperwhite花リムプレート"全般に言えることですが、少し深さがあるため、汁気の多い料理やソースも安心。磁器製なので、食洗機や電子レンジもOKです。飲食店でも使いやすい一枚です。
→商品ページへ

コーヒーカップ2つ

コーヒーカップ
¥2,980(税込)


“Paperwhite コーヒーカップ”で私たちが目指したことは、マグカップのように骨太ではなく、でも繊細すぎないバランス。量も然り。程よい量を温かいうちに飲むための大きすぎないサイズ感。口当たりのよい薄さと暖かな手取りにもこだわりました。

コーヒーカップ使用例

朝の一杯から、おやつの時間にお菓子とも合わせやすい。来客の際にも出せる。そんな理想のカタチ。何度も試作を重ねてようやく完成した“Paperwhite コーヒーカップ”です。

ちなみに、このカップに合わせるソーサーをお探しの方から多くのお問い合せを頂きますが、“Paperwhite 花リムプレートS”をソーサーとしてお使いいただけます。ぜひセットでお求めください。
→商品ページへ

paperwhiteシリーズ

Paperwhiteシリーズとは

paperwhiteシリーズ

“Paperwhite”シリーズは
画一性や合理性を追求するより
日常の中の「余白」を楽しむような
時間を過ごすための器。

穏やかなひとりの時間、大切な人と過ごす時間。
私たちに今一番必要なのが
「余白」ではないでしょうか。

目指した白の色味が、
白色度の高い「パーフェクトな白」よりも
ふんわりバルキーで暖かく、人間味のある
「紙の白=Paperwhite」に近かったことから
このシリーズを“Paperwhite”と名付けました。

程よい厚みと丸みで手取りも良く、
磁器なので食洗機や電子レンジもOK。
使いやすくて良く育つ、日常使いの理想形です。

底面には主張しない白の「FOOD FOR THOUGHT」ロゴが入ります。