
企画展「ごはんをたべよう。」展 9/20(土)-9/24(水)上原店にて開催!
9/20(土)-9/24(水) FOOD FOR THOUGHT上原店にて、企画展「ごはんをたべよう。」展を開催いたします!
「ごはんをたべよう。」展は、新米が美味しい秋に“ごはんをおいしく食べて欲しい”という願いを込めた「ご飯茶碗」に特化した企画展です。12人の豪華作家のご飯茶碗の競演。自分だけの”究極のご飯茶碗”を見つけにきてください。
◆
日本は、自分だけが使う食器="属人器"が食卓に存在する貴重な国。ご飯茶碗もそのうちのひとつ。毎日の食事の時間を共にする「わたしのうつわ」があるって、とても素敵ですよね。器を扱う立場だからこそ、この文化はしっかりと守っていきたいと私たちは常に思っています。
オンラインでのお買い物サービスが日常となっている今だからこそ、私たちは毎日の食生活を支えるご飯茶碗を、お店で"お客様に手に取って選んで欲しい"。
「ご飯茶碗」は胴部分の曲線、高台、そして茶椀の直径など、作品ごとの個性で掌での収まりが異なります。そして、色や形のバランス、手触りを含めた佇まい。毎日の食事で手にするアイテムだからこそ、店頭でその感覚をしっかり確かめていただきたいと考えます。またお手持ちの器との相性もじっくりと想像しながら、上原店での作品選びをお楽しみください。
日本の現代陶芸を牽引する作り手の作品を、一挙に見て比べて楽しめる豪華な企画展!今回は、12人の人気の作り手が本展に作品を届けてくれます。陶器、磁器、シンプルそして意匠の強いものまで、ご飯茶碗という食卓の定番アイテムの「今」をじっくり手に取って比べて頂けます。
新米が美味しい季節、皆様がご自分の「究極のご飯茶碗」に出会うきっかけになれたらこんなに嬉しい事はありません!皆様のお運び、心よりお待ちしております。(Haruna)
◆
参加作家一覧(50音順・敬称略):
秋田菫 / Sumire Akita
伊藤環 / Kan Ito
井上茂 / Shigeru Inoue
大谷桃子 / Momoko Otani
小林耶摩人 / Yamato Kobayashi
境道一 / Michikazu Sakai
田鶴濱守人 / Morito Tatsuruhama
長谷川奈津 / Natsu Hasegawa
宮城正幸 / Masayuki Miyagi
森岡成好 / Shigeyoshi Morioka
森岡由利子 / Yuriko Morioka
山田隆太郎 / Ryutaro Yamada
Artwork by Sumire Akasaka
◆
「ごはんをたべよう。」展
FOOD FOR THOUGHT 上原店
9/20(土)-9/24(水)
11:00-18:00
〒151-0064
渋谷区上原2-33-4 1階店舗
03-6416-8294