
「chanowa 清秋の茶会」10/27(木)-28(金)@千駄ヶ谷LABで開催
FOOD FOR THOUGHTでは、来たる10/27(木), 28(金)、熊本県にて中国茶を中心とした茶会『chanowa』を主宰されている出野尚子さんによるお茶会を開催いたします。 この度のお茶会では、お茶やお菓子の一部を、FOOD FOR THOUGHTオリジナルの器で愉しめます。東京...
もっと読むFOOD FOR THOUGHTでは、来たる10/27(木), 28(金)、熊本県にて中国茶を中心とした茶会『chanowa』を主宰されている出野尚子さんによるお茶会を開催いたします。 この度のお茶会では、お茶やお菓子の一部を、FOOD FOR THOUGHTオリジナルの器で愉しめます。東京...
もっと読むFOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)上原店では、来たる2022年10/22(土)-10/25(火)、結城彩さんの当店初個展を開催します。 真っ白で清廉な印象の素地に鮮烈な紫の釉薬。結城彩さんのシグネチャーともいえる紫の器は、キャッチーで一度見たら忘れられません。 今回は結...
もっと読む生活の中の一番楽しい余白「おやつのじかん」にフォーカスすることで、家での時間をより充実したものにしたいという思いから生まれたこの企画。久保田由貴さん、竹俣勇壱さん、富井貴志さんの3作家による厳選の作品たちが並びます。FFTからは、10/1発売の新作"Paperwhite花リムプレート" SM...
もっと読む大好評の企画展「七五三展」は今年で2回目。今回も様々な作品が作家さんから届きました。オンラインショップでも作品をご紹介してまいります。 販売開始は9/30(金)21:00-事前に作品を確認できるようにプレビューしておりますので、詳細、価格等ゆっくりとご覧ください。
もっと読む植木鉢の世界で一目おかれるアーティスト、小野瀬一さん。コーデックスやアガベ用の鉢をほぼ専門で作っています。 小野瀬さんの鉢は、ヴィジュアルでも美しさは十二分に伝わると思いますが、手に取った時の完成度が群を抜いています。 普段私たちがメインで行っている「食」に特化した展示ではありませんが、当...
もっと読むFOOD FOR THOUGHT上原店では、9/23(金)-27日(火)まで、愛知県瀬戸市で作陶されている村井大介さんの個展を開催。 村井さんの当店での1番人気作品といえば、氏のポットに惚れ込んだ私たちが別注をかけた「FOOD FOR THOUGHT別注 磁化粧ポ...
もっと読むFOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)では、来たる9/10(土) - 9/13(火)上原店にて、豪華11人の人気作家が集う企画展「七五三展」を行います。 お客様から一番多くいただく質問。「一番使いやすい器のサイズは?」今回の企画展は、その質問へのFFTの答えです↓・メイン用...
もっと読む8/27(土)-8/30(火)FOOD FOR THOUGHT上原店では、ガラス作家・有永浩太さんの個展を開催。 彼が生み出す造形は、オーガニックで優しくて全く無理がなくて、全てが円運動のフローの中から生まれて来た必然性を感じます。無理やり形を整えるというより、ガラスがひとりでにその形に収ま...
もっと読むFOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)上原店で先週末開催され人気を博した特別企画展「井上茂トランクショー」。FFTオンラインショップのお客様のためにも、人気のある作品達を約60点ほど確保してありました! 7/16(土)22:00より「井上茂トランクショー オンライン」として販...
もっと読む「夏のオリジナル商品送料無料キャンペーン」 ”7/30(土)21:00〜8/31(水)23:59までの限定オファー” - 器、ガラス、エプロン、バッグ類などFFTのオリジナル商品を全て送料無料でお届け。同じカートにオリジナル商品が入っていれば、作家作品などオリジナル以外も割引が適用されま...
もっと読むFOOD FOR THOUGHT 第4回「子どもの器展」 2022年7月30日(土)〜8月4日(木) FOOD FOR THOUGHT西荻店にて開催 - FOOD FOR THOUGHTの人気企画「子どもの器展」は今年でもう4回目になります。 この企画は「小さいうちから本物の器に触...
もっと読むこんなに暑いなら、元気のでるものを食べて夏を楽しんじゃいませんか? FOOD FOR THOUGHT LABでは「夏のサモサとチャイ」と題して、イベントを開催します。 世田谷弦巻で大人気のカレー屋さん「Indian canteen AMI」とサモサをこよなく愛する「Samosa wala T...
もっと読む