伊藤環 / Kan Ito

73 茶盌 白瓷

0件
$623.00

在庫残り1点

・ギフト包装は別途ご購入いただく必要があります。ご希望の方はこちらより商品と一緒にご注文ください。
・ポイントは各種ディスカウントとの併用はできません。詳細

環さんの茶盌をオンラインでお選びいただける貴重な機会です。

アーキテクチュアルな安定感のある、姿態の美しい作品。永遠に眺めていられます。

磁器の素地に幾何的に掛けられた釉薬、鉄粉のバランス、コバルトの翳、、、環さんが楽しんで作っている様が浮かんでくるような「カラフルな白」。

茶席が愉しくなりますね。おすすめです。

二度と出会えない一点もの。

桐箱入・作家による箱書有り

口径 : 約13.5cm / 高さ : 約8cm

作家作品のため、釉薬、色、サイズに個体差があります。

*ご使用後は早めに汚れを落とし、しっかりと乾かして下さい。
*電子レンジ、オーブン、食洗機使用不可
*返品・返金は一切お受けできません。ご購入の際は、ご理解頂きますようお願い致します。

伊藤環 / Ito Kan
1971年生まれ。大阪芸術大学卒業後、京都にて山田光氏(走泥社創始)に師事。信楽 “陶芸の森” にて各国若手作家と競作の後、郷里秋月へ戻り、父 橘日東士氏と共に作陶。2006年神奈川県三浦市三崎に開窯。2012年岡山県岡山市に移住。

伊藤環 作品一覧

〜お客様へお願い〜
当店で購入した作品をメルカリ等で高額で転売されている方がいます。当店の作品は転売目的の方には販売しておらず、一切の転売行為は禁止しています。当店の作品をご購入される際、転売行為の禁止について承諾したものとさせて頂きます。
令和2年7月23日

あなたにおすすめの商品

チェックした商品